商品名 | このこのごはん |
価格 | 3,500円(税別) |
定期コース | ![]() ※シバリなし |
定期詳細 | 初回お試し 2,980円(税別) 2回目以降 5,980円(税別)1kg×2袋 |
原産国 | 日本 |
対応年齢 | 全年齢 |
粒の大きさ | 7~8mm程度 |
主原料 | 鶏ささみ肉(国産) |
原材料 | |
穀物 | |
添加物 | |
栄養バランス | |
コスパ |
最近では、市販以外でもこだわりのあるドックフードも増えましたよね。
その中でも、このこのごはんは、国産で小型犬用に特化したドックフードで人気が出てきましたね!しかし、国産フードに抵抗がある人や、穀物を気にしている人にはおすすめできるのでしょうか・・・
そこで、このこのごはんの基本情報を調べてみましたが、国産ドックフードで安全性が高いと評価できました!しかし、完全な穀物不使用ではなく、アレルギーになりやすいグルテンは不使用というグルテンフリーのドックフードでした!
なので、穀物でアレルギー症状が出てしまう犬には、与えることが出来ないのが残念です。ですが、低アレルギーの食材を使用していて、良質な動物性タンパク質の鶏ささみ肉を豊富に使用した高タンパク質のドックフードでおすすめですね!
また、このこのごはんは、小粒タイプ(7~8mm程度)なので小型犬が食べやすいように工夫されています。さらに、厚みも薄くなっているので小型犬でも噛み砕きやすい特徴があります。

実際にこのこのごはんを購入した私の口コミをご紹介してみようと思います。また、このこのごはんをおすすめすることができる内容なのかも徹底的に分析した結果をご紹介しますね。
このこのごはんドックフードを実際に与えた私の口コミレビュー!
それでは、実際に「このこのごはん」を私が試した口コミをご紹介しますね!
このこのごはんを公式サイトの最安値で申し込みました!

このこのごはんは、後述でも紹介していますが公式サイトが最安値でした!
公式サイトで申し込みをして3日ほどで商品が到着しました。公式サイトでは1週間程度でお届けと記載されていましたが、思ったより早く到着でうれしかったです。
このこのごはんは定期コースの初回お試し分を開封!

このこのごはんを定期コースのお試しでお得に購入してみましたが、しっかりと梱包されていて安心感がありました!
同封されていたものは、「このこのごはんドックフード1kg」「ガイドブック」「コノコダヨリ」「与え方の注意点」「定期便の説明」「メッセージカード」などのきめ細かい内容で納得です!
このメッセージカードには、心が温かくなる内容で「このこのごはんを買ってよかった♪」と思いましたね!
このこのごはんのパッケージは国産らしくシンプルで無駄がない!

国産ドックフードを愛犬に与える(ローテーションしています!)ことも多いのですが、シンプルなパッケージでかわいらしい印象です。原材料の表記も、公式サイトと同じでしたので仕様変更もなかったです!
このこのごはんは保存料不使用で賞味期限は約1年ほど!

賞味期限は、人口添加物不使用のドックフードでは当たり前ですが、短い特徴があります。開封後は1か月以内で食べきらないと腐りやすいです。なので、食いつきが悪くなってしまい食べないことも考えられますので注意してくださいね!
このこのごはんの子犬・成犬・シニア犬に与える量って?

給餌量は、上記のように公式サイトにも記載されていますが、このこのごはんパッケージにも記載されています。
健康状態や生活環境によって調整してあげることも重要です。あくまでも目安の量になるので、個体差によって増やしたり減らしたりしても大丈夫です。
なので、毎日のボディーチェックは欠かさず行う事で、愛犬にベストな給餌量をみつけてあげましょう!
このこのごはんドッグフードを試した私の評価は?
このこのごはんを与えて1カ月ほど経ちますが、しっかりと食べてくれているので安心しています。また、下痢や嘔吐なども無くしっかりと毎日スッキリした様子で元気いっぱいに走り回っています♪
このこのごはんは、低アレルギーの穀物を使用しているので便が緩くなったりするのかと心配していましたが全く問題ありませんでした!
国産ドックフードもいろいろ試したことがありますが、このこのごはんは口コミで評判のいい食いつきも信頼できてローテンションする度に喜んでくれています♪もし、偏食気味で悩んでいる場合は一度試してみてもよさそうですよ♪
このこのごはんに使っている原材料成分の安全性を解説!

肉類&脂肪類 | 鶏肉(ささみ・レバー)、鹿肉、鰹節、まぐろ、乾燥卵黄、米油 | |
野菜・果物・ハーブ類 | 大麦、玄米、さつまいも、わかめ、昆布、モリンガ、青パパイヤ末 | |
その他 | ビール酵母、乳酸菌、ミネラル類、ビタミン類 | |
成分値 | 粗タンパク質21.5%、粗脂質7.5%、粗繊維1.0%、粗灰分5.5%、水分10%、100gあたりのエネルギー量342kcal |
このこのごはんは、主原料に鶏肉(ささみ・レバー)を使用しているので、動物性タンパク質が豊富なドックフードということが分かりました。また、高級食材の鹿肉やまぐろなども使用しているので、DHAやEPAも豊富で愛犬の健康サポートとしておすすめのドックフードですね!
また、大麦や玄米をしようしているので、穀物でアレルギー反応が出てしまう犬には与えない方がいいです。しかし、大麦や小麦は栄養価が高く、腸内環境を整えて涙やけサポートをするという上では優れた原材料です。
さらに、青パパイヤやモリンガという食材は、あまり目にした人も少ないと思うのでどうなのか疑問もあると思います。しかし、青パパイヤはポリフェノールやビタミンCが豊富な食材で、老化サポートやタンパク質の吸収分解しやすいので高齢犬にもおすすめです!
また、モリンガは、ビタミン・ミネラル・アミノ酸が豊富に含まれているスーパーフードとしても有名ですね!モリンガもポリフェノールの含有量が豊富な特徴があるので、犬の涙管の詰まりを改善して涙やけ予防として期待できますね♪
\解約自由で安心な定期申込が圧倒的にお得!/
このこのごはんのおすすめするメリットとデメリット!
ドックフードの良し悪しは試してみないとわからなことが多いので、私が試したこのこのごはんのメリットとデメリットをご紹介します!
このこのごはんのデメリットは2つ
- 国内で製造している国産ドックフードで値段が高い!
- グレインフリーではないので穀物がダメな犬には不可!
このこのごはんのデメリットといえば、やはり値段が高いことです!それは、このこのごはんは、安全性にこだわった国産ドックフードだから仕方がないのですが、試しにくいというデメリットがあります。
しかし、人間でも食べられるヒューマングレードの原材料を使用していて、保存料や香料などの人口添加物は不使用となります。なので、値段が高くなりますが、健康維持をサポートするドックフードとしておすすめで、安全性もしっかりと配慮されています!
もうひとつのデメリットは、完全な穀物不使用では無いということです。このこのごはんは小麦やとうもろこしの穀物は使用していませんが、グレインフリーではありません。
なので、穀物によってアレルギーを引き起こしてしまう犬に与えることができません!穀物を食べても問題ない犬でも、飼い主さんがグレインフリードックフードにこだわりのある場合は、デメリットとなってしまいます。

このこのごはんに含まれている穀物は玄米や大麦で、これらはアレルギーなどを引き起こしにくい穀物です。
なのでアレルギーを引き起こしやすいグルテンを含んでいません。
むしろ、これらは腸内環境を整える効果もありますので、決して粗悪な穀物ではないことを知っておくといいですね♪
このこのごはんの好感が持てたメリットは5つ!
- ヒューマングレードの人口添加物が不使用!
- このこのごはんは国内で製造していて安全性が高い!
- 口コミでも評判が良く試して確認できた食いつきの良さ!
- 小型犬に多い偏食気味な子にもおすすめ!
- 毛艶・涙やけ・腸内環境サポートで小型犬におすすめ!
上記でも述べたように、このこのごはんはヒューマングレードで無添加です。犬のことを考えられて作られています。また、小型犬に特化しているドックフードでおすすめですね!こだわりのあるドックフードなので、安心して与えることができますね。
さらに、原材料のほとんどが国産というこだわりのあるこのこのごはん。そして、生産も国内でしているので、どうしても国内生産のドックフードを与えたいという飼い主さんにはおすすめのドックフードです。
このこのごはんは、愛犬の食いつきがいいという口コミがあります。犬が好むような香りとなっているので、他のドックフードだと全然食べない…というときには試してほしいドックフードです。

このこのごはんは、小麦やとうもろこしの穀物は使用していません。これらが入っていると、愛犬の体に老廃物を貯めやすく、涙やけや便が緩くなったりすることがあります。
このこのごはんには使用されていないので、アレルギーなどを引き起こす可能性も少なく、涙やけサポートにもつながるグルテンフリーのドックフードでおすすめですね。
このこのごはんのおすすめする人の特徴は3つ!
私が実際にこのこのごはんを試して感じた3つの安心ポイントが見つかったのでご紹介しますね!
1、このこのごはんに使用されている食材は安全性が高く安心!

最近は、原材料がヒューマングレードというドックフードが増えましたね。このこのごはんもその一つ。原材料がヒューマングレードとなっています。
そのため、質もよく安心して愛犬に与えることができます。このこのごはんの主原料は、鶏肉(ささみとレバー)となっているので、動物性たんぱく質もたっぷりといえますね。
さらに、注目の食材である鹿肉も、このこのごはんには含まれています。原材料名の順番的に、8番目の記載なのでそれほど多くはないかもしれません。しかし、鹿肉は低カロリーで高タンパク質の高級食材ですね!
鹿肉は、犬の体にいいといわれているので、少しでも含まれているだけでもおすすめのドックフードです。
2、このこのごはんはアレルギーになりやすい小麦は不使用で安心!

最近は、グレインフリーのドックフードが多く販売されています。しかし、残念ながら「このこのごはん」は、グレインフリーではありません。しかし、グルテンを多く含む小麦やとうもろこしの穀物は使用していません。
アレルギーなどを引き起こしやすいこれらの穀物は使用されていないので、グルテンでアレルギーが出ない犬に安心して与えることができますね!
ただし、どうしてもグレインフリーのドックフードを与えたいという飼い主さんには不向きかもしれません。このこのごはんには、大麦と玄米が使用されています。なので、気になる人は与えるのをやめているほうがいいでしょう。
3、酸化防止剤、着色料など人口添加物不使用で毎日与えても安心!

このこのごはんは、着色料や酸化防止剤(BHT・BHA)など危険な人口添加物を使用していません。
ドライタイプドックフードの無添加というのは、犬の体に害のある添加物を使用していないことです。なので、原材料欄に、グルコサミンやビタミン類、ミネラルなどが記載されていますが、粗悪な人口添加物は不使用と判断できます。
愛犬の体に害はないので、安心して与えることができますね♪
このこのごはんの最安値は?公式・楽天・アマゾンの販売価格が安いのはどれ?
比較項目 | 公式サイト | Amazon | 楽天 |
---|---|---|---|
都度購入 | 3,500円(税別) | 扱いなし | 扱いなし |
定期初回分 | 2,980円(税別) | – | – |
定期2回目~ | 5,960円(税別) ※2袋で届きます | – | – |
送料 | 850円 ※1万円以上で無料 | – | – |
「このこのごはん」はどこの販売店が一番安いのかを調べてみましたが、アマゾンや楽天での取扱がありませんでした。さらに、市販のホームセンターやペットショップでも取り扱っていません!
ということで、「このこのごはん」は公式サイトが最安値ということになります。そして、公式サイトでは、都度購入と定期コースというお得な購入方法がありました!なので、定期コースで購入する「このこのごはん」が最安値になりますね!
\解約自由で安心な定期申込が圧倒的にお得!/
このこのごはん定期コースでお試しや解約方法は簡単なの?
次は、このこのごはんの定期コースは不安というあなたに、詳細をご紹介していこうと思いますので参考にしてみてくださいね。
このこのごはんは定期コースで初回お試しする方法を解説!

このこのごはんドックフードは、公式サイトの定期コースが最安値になっています。しかも、定期コースで申込をすると、初回送料無料の15%OFF(2,980円)でお試しすることができます!
また、このこのごはんの定期コースは、1回の購入だけでも自由に解約することができます。なので、お試ししたい場合は、損せずお得に申し込める定期コースが断然お得になりますね!
下記の緑色のボタンをタップしてもらうとお得に購入できる公式サイトにアクセスできます。まずは、愛犬に合わせやすいか原材料など特徴を確認してみてくださいね…!
\解約自由で安心な定期申込が圧倒的にお得!/
このこのごはんの定期コースを解約する方法って?

このこのごはんの定期コースが最安値ということがわかりましたが、解約する方法についてご紹介しますね!
まず、このこのごはんのお問い合わせ先は下記の通りになります。
株式会社オモヤ コノコトトモニ事業部
〒815-0033
福岡県福岡市南区大橋2丁目12-12-2階G号室
お客様お問い合わせ窓口
Tel:0120-505-462(9:00~17:00 ※日祝を除く)
定期コースの解約方法は、お問い合わせ窓口に電話することが必要になります。解約が電話に抵抗がある人もいますが、しつこい勧誘や引き止めはありません!
どういうことを聞かれるのかというと・・・
- このこのごはんを食べましたか?→はい
- 今回は解約したいとハッキリと言う!
- お名前・住所・電話番号の確認をします!
- 解約手続きを承りました!
これだけで、このこのごはんを解約することが可能です!
注意してほしいことは、定期コースで申し込んでいることを忘れないでくださいね!初回分を発送した日にちから、14日後には定期コース分が届いてしまいます。なので、解約する場合は、初回お試し分が到着して1週間~10日ぐらいで解約手続きをしましょう!
このこのごはんドックフードを食べない理由って?

このこのごはんを食いつきがいいと口コミでも高評価のドックフードです!しかし、個体差があるので愛犬によっては食べないこともあります。まず、ドックフードを食べない理由として考えられることは、切り替えが急すぎると警戒してしまうことがあります。
なので、突然このこのごはんに切り替えるのではなく、1週間ぐらいの時間を掛けて調整してあげましょう!
また、以前のドックフードのニオイや硬さが違うことから食べなくなる犬もいます。もし食べない場合は、水やぬるま湯でふやかしてみたり、ドライヤーなどで温めてあげることで改善することがあります。
もし、このこのごはんを食べない時は、ドックフードを与えるときの工夫もチャレンジして、嗜好性や食いつきがいいように調整してあげましょう!
このこのごはんの気になるQ&A一覧
このこのごはんについて問い合わせが多いQ&Aを一覧にしてみましたので参考になれば幸いです。
Q1、このこんごはんを食べさせるとニオイが気にならなくなるの?
愛犬によっては、においがとても気になる…という悩みをもっている飼い主さんもいるでしょう。愛犬のニオイの原因は、主に消化をしきれなかった食べ物が体内に老廃物として溜まったことが原因です。人間も犬も、毎日食べるものでで体は作られています。
そのため、質が悪く添加物だらけのドックフードを食べていると、愛犬の腸内にはたくさんの悪玉菌が溜まりやすくなります!そして、腸内環境が乱れることで、ニオイを発生するのです。
このこのごはんには、このニオイ対策として乳酸菌を配合しています。乳酸菌は、腸内環境を整えるもの。腸内環境が整うことによって、悪玉菌を排出しやすく自然とニオイがおさまりやすいことに期待できますね!
Q2、このこのごはんで毛並みが良くなった口コミが多いけどなぜ?
栄養のないドックフードや偏った食事を与えていると、愛犬の毛波がゴワゴワとしてきます。さらには、部分脱毛になることもあるで注意しましょう!
毛の主な成分がタンパク質とビタミンです。これらが不足すると、毛までしっかりと栄養が届きません。そして、毛並みがゴワゴワとしてくるのです。
このこのごはんには、動物性タンパク質が豊富な鶏肉のささみを使用しています。鶏肉のささみは、牛肉の1.7倍のタンパク質になり栄養価が高いです。
さらに、低カロリーの鹿肉も配合されているので、高タンパク質で低カロリーのドックフードで肥満サポートとしてもおすすめです。愛犬がしっかりとタンパク質を摂取でき毛がツルツルしやすくなりますよ♪
Q3、涙やけが気になるけどこのこのごはんは合わせやすい?
涙やけが起こってしまう原因には、食べ物が体に合っていないこと。そして、消化が上手く行われていないのです。その結果、体に老廃物がたまり、涙やけを引き起こします。
添加物などがたっぷりと使用されたドックフードは、涙腺や涙管を詰まらせます。このこのごはんには、消化が上手くできるように成分が配合されています。
なので、消化を助ける「モリンガやカリウム」「豊富なさつまいも」そして「DHA・EPAが豊富なまぐろ」が含まれています。消化を促し、老廃物をしっかりと体外に排出できるようにするので、涙やけサポートしてあげることができますね♪
このこのごはんドッグフードの会社情報
会社名 | 株式会社オモヤ コノコトトモニ事業部 |
---|---|
代表者 | 山本主税 |
住所 | 福岡県福岡市南区大橋2丁目12-12 晃英ビル2階G号室 |
電話 | 0120-505-462(通話料無料) ※携帯電話からでもご利用出来ます。 |
商品名 | このこのごはん ドックフード |
内容量 | 1kg |
価格 | 通常価格 3,500円 定期コース 2,980円(初回お試し) 定期コース 5,980円/1kg×2袋(定期2回目以降) ※定期コースの解約は自由となっているので、初回お試し2,980円が届いた後の通常定期便は自由にキャンセルが可能です。 |
送料 | 850円 |
お問い合わせ窓口 | ◎あり 0120-505-462 |
返品交換 | ◎可能 お客様の都合での返品は不可になります。 |
このこのごはんをまとめると!
今回は、人気の国産ドックフードこのこのごはんを徹底的に分析して結果をお教えしてきました!
たくさんの国産ドックフードがあってどれが愛犬にいいのかわからない・・・という飼い主さんも多いので「このこのごはん」も気になりますよね。
このこのごはんは、ヒューマングレードで添加物不使用のドックフードです。原材料にとてもこだわりがあるので、涙やけを防いだり毛並みをよくしたりしてくれます。
質のいい原材料を使用しているので値段が高いことがデメリットですが、愛犬の健康のことを考えるなら、おすすめのドックフードです。
このこのごはんを一度試してみたいあなたは、初回お試し価格でお得にお試ししてみてはいかがでしょうか?最安値は公式サイトとなりますので、下記の緑色のボタンから詳細を確認してみてくださいね♪
\解約自由で安心な定期申込が圧倒的にお得!/
コメント